診療時間

平日 : (午前) 9:00~12:30 (午後) 14:00~18:30
木曜 : (午前) 9:00~12:30
土曜 : (午前) 9:00~12:30 (午後) 14:00~17:00

 休診日・往診日

休診日 : 日曜・祝日・木曜午後
往診日 : 木曜午後

 ご予約・お問合せ

TEL : 0198-23-7623
FAX : 0198-23-7634

矯正歯科

 歯並びが悪いと…

歯並びが悪いと下記のような影響があります。

  • 虫歯や歯周病になりやすい
  • 良く咬めない
  • あごの成長、顔かたちにも影響する
  • 口もとが気になる(コンプレックス)
  • 発音しにくい

 悪い歯並びの主な種類

 叢生そうせい(八重歯・乱ぐい歯)

歯が重なり合っている状態を叢生(八重歯・乱ぐい歯)と言います。
叢生の場合、歯ブラシがゆき届かず汚れが残りやすくなります。歯が重なり合って、口の中がでこぼこしています。見た目も美しくありません。

治療前

上下の歯がしっかりと咬み合わされていません。
これではよく咬めません。

治療後

咬み合わせが良くなりました。

 反対咬合はんたいこうごう(うけ口)

下の歯が上の歯より前に出ている咬み合わせを反対咬合といいます。
うけ口の人は、食べ物がよく噛めないだけでなく聞きとりにくい話し方になります。また、顔つきもしゃくれたかんじになります。

治療前

顔の中で下あごばかりが目立ってしまいます。
下の歯が上の歯より全面に出ているので良く咬めません。
発音も聞き取りにくくなってしまいます。

治療後

咬み合わせが良くなりました。

 上顎前突じょうがくぜんとつ(出っ歯)

上の歯が前に出ている咬み合わせを上顎前突(出っ歯)といいます。
歯が出ていると、歯が折れたりくちびるを切ったりしやすく、見た目もよくありません。

治療前

上の歯が前につき出ているので、良く咬めないばかりか、見た目も美しくありません。
上下の歯がしっかりと咬み合わされていません。これではよく咬めません。

治療後

咬み合わせが良くなりました。

 開咬かいこう

奥歯は咬んでいても、前歯が咬み合わずに開いているものを開咬といいます。
いつまでも指をしゃぶっていたり、舌を出す癖があったり、鼻のとおりがよくないことから、口で呼吸をしてしまうことなどから起こります。
開咬は、前歯で食べ物を咬めないばかりでなく、正しい発音もできません。

治療前

前歯にすき間がたくさんあります。
前歯ではほとんど咬むことが出来ません。発音も聞きとりにくく、見た目も良くありません。

治療後

咬み合わせが良くなりました。

 矯正装置について

矯正装置には様々な種類のものがあり、口の中にいれる装置としては、取り外しのできるものと固定式のものがあります。
固定式の装置では金属のものと目立ちにくい白色のものがあります。
また、歯を移動させた後には、まわりの骨がおちつくまで保定装置という取り外しのできる装置の使用が必要となります。

※下記の装置のほかにも、その他【セラミック】や【口の外に装着する装置】もあります。

 固定装置
 取りはずしのできる装置・1
 取りはずしのできる装置・2

 【参照】保険外診療検査治療費

矯正治療 検査料 40,000円~
矯正治療 3DCT検査料 10,000円~
矯正治療 一装置料 15,000円~65,000円
矯正治療 経過処置料 2,000円~6,500円
(月に約一回)